本文へスキップ

ROBOT

DiGORO

DiGORO(ダイゴロウ)は -Dialog Partner of Human Robot- の略名から名付けられた一般家庭において主に人の生活を支援することを目的として、
電気通信大学の長井研究室で開発されたヒューマノイドロボットです。
DiGOROは物体認識や顔の識別、音声認識、物体の把持などといっ・ス
多くの機能を搭載しており、それぞれの機能を組み合わせることにより、
様々な自律行動が可能なロボットです。
前身であるeR@serを経て、アームや全方位台車など、多くの面で
パワーアップを遂げています。
Robocup世界大会@Homeリーグにおいては年々複雑化する数々のタスクをこなし優勝を果たすなど、DiGOROは日々進化し続けています。

動画


LiPRO

LiPRO(リプロ)は
-Little Partner Robot- の略名から名付けられた、
DiGOROの妹機にあたるヒューマノイドロボットです。DiGORO同様 一般家庭において主に人の生活を支援することを目的として、
電気通信大学の長井研究室で開発されました。
LiPRoは物体認識や顔の識別、音声認識、物体の把持などといった
多くの機能を搭載しており、それぞれの機能を組み合わせることにより様々な自律行動が可能です。
それだけではDiGOROと変わりがありませんが、
LiPRoの特徴は上半身の伸縮機構にあります。
LiPRoは90cmから170cm程度まで身長を可変することができ、
床のものから高いところのものまで取ることができます。
これにより可能なことが更に広がり、DiGORO以上に多くの可能性を秘めたロボットです。

動画


HSR

HSR(エイチエスアール)はトヨタ自動車で開発されたパートナーロボットです。
小回りの効く円筒型の小型・軽量ボディに
折畳み式のアームを備えることにより
「床の上の物を掴んで拾う」
「薄い物を吸引して拾う」
「棚、机の上、高い所から物を取ってくる」
「カーテンを開ける」などの仕事ができるロボットです。

動画


ソフトウェア

Rospy関連:https://github.com/hausen6
EMアルゴリズムやDPM・HDP-LDA:https://github.com/naka-tomo
Vision engine:https://github.com/karaage-pp


information

Kara@ge++

〒182-8585
東京都調布市調布ヶ丘1-5-1 電気通信大学東9号館401
旧長井研究室